サバ缶とボッコちゃん

青魚と短編小説をこよなく愛するコピーライターです。 ブログタイトルは時々変わります。

魚好きのボヤキ

  f:id:akubikkuri:20171229165322j:plain

魚が好き!

とりわけ青魚が、食べるのも料理するのも大大大好きなのです。

(青魚愛については別の場所でも語ってまして…若干うざい人になってます

青魚をほめ讃える | リレーコラム | 東京コピーライターズクラブ )

 

そんなわけで、スーパーやデパートの鮮魚コーナーでも

きわめて積極的に店員さんに話しかけます。

「鰤、今日切り身出してるなら奥にアラもありますよね?」

「この鰯の目めちゃ透明!ナマス最高ですよね?」

「この真鯵、3枚におろして中骨もください。骨センで一杯やるので。」

「鮎の黄色いのと白いのってどうちがうんですか?どっちが美味しいの?」

楽しい…魚トークほんと楽しい!

ところが最近、残念なことを続けて聞いたので、

今日はそのことを書いてみたいと思います。

近所の某スーパーでの話です。 

 

豆鯵が安いとたくさん買って、塩胡椒小麦粉を薄くはたいて揚げ

南蛮酢にジュッ!と漬けて食べるのが大好きです。

ところがしばらく前からお店にこの豆鯵のパックが見あたらず、

先日ついに鮮魚売り場の人に質問しました。

「なんで最近小魚ないんですか?」

「それはですね…」

なんでも豆鯵のパックにたまに別の稚魚や稚蟹がまじっているのに

お客さんからクレームが入ったそうで、店側としては

それらを完全に除くのは無理なのでパックをやめたとか。

ふうん…残念。

その人も、ちっちゃい蟹なんか入ってたらラッキー♡くらいに思えると

いいのにね。  

 

そしてもうひとつ。

 

新鮮な青魚を手頃な値段で見つけるともう必ず、

♪いずれナマスかカルパッチョ…♪ などとつぶやきながら

カゴに入れてしまいます。

そして質問するテイで嬉々として店の人に話しかけます。

ところが近ごろ、相当新しそうなものにも表記に

「フライ、煮物用」と書いてあって、なんか不思議でした。

 

ある日のこと。

鰯の新鮮で大きいやつが5〜6本も入って安く売られていたので、

「最高!」とばかりに、梅煮にするかなますにするか思案。

そして、近くにいた鮮魚担当の男性に質問しました。

「これ、今日なます、いけますよね?」

すると男性は

「もし生で召し上がるなら、フリーザーで半日ほど冷凍してから

冷蔵室に戻して、解凍してから食べてください」と。

「!?」

…変だなぁ。

どう見てもこの鰯の目、私の目より澄んでるよ?

「それ、、めっちゃ味落ちますよね?」

「ハイ。ですが最近アニサキスの問題がTV等で話題になって…」

ははぁ。

お店としては、生魚に寄生虫がいてお客さんがお腹壊しても

責任取れないので、表記は「フライ、煮物用」に、

私のような質問には

「凍らして寄生虫を死滅させてから食べるべし」と

答えることになっている様子。

その温度感はすぐ察せられたので、

「わかりました!でもこれ、前に ’お刺身用’ として出されてたのと

同じくらいの鮮度ですよね」と質問を変えてみた。

するとくだんの店員さん、顔にはわかりやすく

「そう!刺身がうまいです!」と書いてあるものの、

「そうなんですが、お刺身で召し上がるならいったん冷凍して…」

とまた話し出したので、

「了解しました!」と答えて退散。

もちろん冷凍再解凍なんかせず、なますにして美味しく食べました。

 

寄生虫対策はよく見てよく洗うしかないですよねえ。または加熱。

お腹痛くなったら困るけど、そこは魚屋さんのせいにできないように思うのです

(お寿司屋さんなら責任あると思うけど)。

クレーム対策も過ぎると、おいしい魚が食べられなくなりそう…

 

以上、魚をめぐる残念2題でした!